玄関から始まるフランス流おしゃれなインテリアとエクステリア

ONLINE SHOP

フランスの玄関を彩るパイアソン(ドアマット)

フランスの多くの家庭で使用されている「パイアソン(paillasson)」は、ヤシの繊維で作られた丈夫なドアマットです。玄関先で靴の泥を落とすために欠かせないアイテムであり、フランスのアパルトマンではそれぞれの家庭が個性的なパイアソンを置いています。おしゃれなインテリアにこだわるフランス人は、玄関周りのエクステリアにも細部まで気を配っているのです。

おしゃれなインテリアとエクステリアの調和

日本では玄関扉が外開きなのに対し、フランスの玄関扉は内開きが一般的。そのため、外から家に入る前に、玄関扉の前に置かれたパイアソンで靴の泥を落とし、扉を押して室内に入るのが習慣となっています。このように玄関マットが外に置かれるため、訪れる人々の目に触れやすく、フランスの家庭ではデザイン性にもこだわる傾向があります。

豊富なデザインで楽しむフランスのパイアソン

フランスでは、パイアソンのデザインがとても豊富です。クラシックなものからモダンなもの、遊び心のあるユニークなデザインまで、さまざまな種類があります。シンプルながらもエレガントなものや、カラフルなパターンが施されたものなど、それぞれの家庭の個性が光るアイテムとして楽しまれています。

玄関から始まるおしゃれな暮らし

フランスの住宅では、玄関のパイアソンを含めたエクステリアがインテリアと調和するように工夫されています。例えば、アンティークなアイアンの玄関扉とクラシックなパイアソンの組み合わせ、モダンなデザインの扉とシンプルなパイアソンのコーディネートなど、全体の雰囲気を大切にするのが特徴です。こうしたこだわりが、フランス流の“おしゃれなインテリアとエクステリア”を生み出しているのです。

フランスの玄関先を彩るパイアソンは、単なる泥落としのマットではなく、各家庭の個性や美意識も表現され反映するインテリアの一部でもあるような気がします。フランスのおしゃれな暮らしは玄関から始まる、そんなアイテム、パイアソンをぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

↓オンラインショップはこちら

■インテリアアクセサリー,その他 | Maison et Creation

ピックアップ記事

関連記事一覧